デコルテ美人
これから夏になると露出も多くなり
特にデコルテが強調されることが
増えますね。
みなさんは、
デコルテに自信はありますか?
デコルテは長時間のパソコン作業
猫背、重いカバンを持ったり
といった日常の何気ない行為に
よって鎖骨が歪んでしまう
可能性があります。
鎖骨がゆがむとリンパの流れが悪く
なるので、老廃物がたまり
むくみやすくなります。
老廃物がたまりやすくなることで
首や肩、二の腕、背中などに脂肪が
つきやすくなったり、むくみに
よって顔が大きく見えたり、
首が太く見えたりするのです。
これでは、せっかくの
デコルテラインも台無しです。
日本人の骨格上、どうしても
肩が内側に入ってしまいがち。
さらに日々の姿勢の癖による猫背や
骨盤の歪みで、上体が前傾しがちに
なります。
それにより、デコルテラインや
胸の自由な動きがしづらくなり
むくみやおシワなどのトラブル
になってしまうのです!
この部分が固いと、首や肩もさらに
動きづらくなり、ストレートネック
などに悩まされる方もいます。
歪みを改善すると姿勢も良くなり
肩が前に入らないようになって
きます。
この夏は歪みを改善して
キレイなデコルテを手に入れましょう!
1回で3Dボディを作り出す
3D美人セラピー
3D美人セラピスト
新井幸恵
関連記事
-
-
姿勢が子宮に影響する!?
PMSや生理痛が起こる 原因のひとつとして 挙げられる子宮下垂。 &n
-
-
食べ過ぎると歪みます!
体の歪みは食べ過ぎや飲み過ぎも 原因になることはご存知ですか?
-
-
3D美人セラピーの特徴
3D美人セラピーの特徴といえる のがケアを継続することで、 私たちの身体に本来備わっている、
-
-
歪みで自律神経が乱れる!?
体の歪みが自律神経が乱れる原因 の一つなのはご存知ですか? 歪みが体の負担になりストレスに 感
-
-
効果の出る人、でない人
3D美人セラピーを受けて 効果が出やすい人とは?
-
-
歪み改善で血流アップ!
骨盤の歪みという言葉は良くきき ますよね? 私た